Hatena Blog版・筑西歳時記~ここは茨城、筑西(旧下館)市

筑西市を紹介するブログ「筑西歳時記」のHatena Blog版です

第51回下館盆踊り大会

こんにちは、みなさんお元気ですか?
記録的な猛暑が続く今年(令和5年)の夏、熱中症などには十分ご注意ください。

さて、記事にするのが遅くなりましたが・・・
ここ茨城県筑西市で今年、4年ぶりに開催された下館盆踊り大会のお話です↓

f:id:UncleAlbert:20230819160526j:image

下館盆踊り大会は、毎年2日間に亘り、しもだて地域交流センター・アルテリオ前広場で行なわれます。今年は8月15日(火)・16日(水)開催予定でしたが、台風7号のため初日は中止。ということで、翌8月16日の盆踊り大会へ行って来ました。

アルテリオ地下駐車場は駐車台数が限られているので、下館庁舎(旧下館市役所)跡地に駐車。歩いて会場へ向かうと、太鼓の音がどんどん大きく聞こえてきて、到着(会場周辺は歩行者天国)です↓

f:id:UncleAlbert:20230819160552j:image

下館盆踊り大会では「下館音頭」と「笠抜き踊り」の2曲が披露されます。
こちらは「笠抜き踊り」↓

f:id:UncleAlbert:20230819160623j:image

「笠抜き踊り」は

花笠を手にお囃子にあわせて踊る、華やかな踊り。意外と動きが大きいので、蒸し暑い中ずっと踊り続けるには体力が必要です。

しばらくするとお囃子が止んで、踊りは小休止。この間に開会式が行われ、須藤茂市長(下写真)をはじめとする関係者のみなさんからの挨拶がありました↓

f:id:UncleAlbert:20230819160639j:image

f:id:UncleAlbert:20230902084647j:image

式典の後は、「下館音頭」で踊りを再開。「下館音頭」の歌詞は、「青い山脈」や「東京音頭」なども手掛けた詩人・西條八十(明治31年~昭和35年)によるものです。
ちなみに下館盆踊り大会では、CDなどの音源は使いません。歌や太鼓、三味線など全て生演奏なのです↓

f:id:UncleAlbert:20230819160739j:image

会場には夜店も出て賑わっていました↓

f:id:UncleAlbert:20230819160755j:image

うちの子Aが大好きなツイストポテト↓

f:id:UncleAlbert:20230819160824j:image

こちらは「煮いか」の店です↓

f:id:UncleAlbert:20230819160838j:image

「いか焼き」は知っているけれど「煮いか」は聞いたことが無い、という方も多いのではないでしょうか。それもそのはず、全国でも「煮いか」が売られているのは、北関東のこの辺りだけなのだそうです。


というわけで、第51回下館盆踊り大会のお話でした。


■第51回下館盆踊り大会
日時 令和5年8月15日(火)・16日(水)午後7時~10時 *15日は台風のため中止
場所 しもだて地域交流センター・アルテリオ前広場
主催 下館盆踊り大会実行委員会、筑西市観光協会
問合せ 筑西市観光協会TEL0296-20-1160

■盆踊り講習会
日時 令和5年8月2日(水)午後7時~9時
場所 アルテリオ1階集会室
問合せ 筑西市観光協会TEL 0296-20-1160

筑西市観光協会

Amebaブログ